交通案内
賢見神社 (〒779-5306 徳島県三好市山城町寺野112 TEL 0883-86-1322)
徳島道井川・池田ICから、片道で40分程度必要です。
池田大橋を渡られた後はコンビニ等も少なくなりますので、飲食物の準備やお手洗いを済ませておくことをお勧めします。
カーナビで「レオマ高原ゴルフ倶楽部(tel: 0883-86-2900)」を検索していただければ、賢見神社近くまで案内されます。
(その先はナビで案内されない場合がありますので、看板等を参考にお進みください)
お体の不自由な方は、ご出発前にご連絡をいただければ、本殿横の駐車場へご案内いたします。
① 井川・池田IC出口
IC出口を左折し、池田大橋が見えるまで国道32号線を道なりに進みます。右側には看板が出ています。
② 池田大橋
右側に池田大橋が見えてきます。
③ 大谷橋
国道32号線を道なり15分ほど進むと、「大谷橋」という小さな橋が見えてきます(橋の少し手前に賢見神社の看板があります)。この橋を渡ってすぐに右折です。山をどんどん登っていくルートとなります。カーブも増えますので、スピードは控えめにお進みください。
④ 賢見土木
さらに道なりに進むと、ケンミ土木さんが左側に見えます。この交差点を左折します。ケンミ土木さんでは、ありがたいことに詳しい道案内をしてくれるようです(賢見神社と直接関係があるわけではないので、祈祷についてのお問い合わせはお控下さい)
⑤ 十字路 1
レオマ高原ゴルフ場を過ぎ、さらに山道を登ると、写真のような分岐点に差し掛かります。真ん中の道をお進みください(左側は廃材処理場、右側は下り道です)。
道が狭く、暗くなってきます。運転には一層御注意ください。
⑥ 十字路 2
5分ほど進むと、再び分岐点となります。ここでは一番右側の道をお進みください
(案内板と、小さな狛犬があります)。
⑦ 十字路 3
もう賢見神社も目の前です。この分岐では、看板にあるように真ん中の道を進みます。この先に白い3階建ての建物が見えます。その付近に駐車し、5分ほど徒歩で進むと鳥居に到着となります。