☆★☆賢見神社周辺の観光名所☆★☆
山城町は、峻厳や山々、渓谷をはじめとした自然に恵まれた町です。
また、ゲゲゲの鬼太郎で有名な「子泣き爺」の故郷であることから、妖怪の里としても有名です。
賢見神社へお越しの際は、ぜひ宿泊されて、自然を満喫されることをお勧めします。
賢見温泉(KENMIラフティング)
【賢見神社から約15分】吉野川の源流に位置し、大自然に抱かれた景色の中でくつろげます。こちらでは、国内最高のラフティングコースで大滝サーフィンも体験可能で、初心者から上級者まで自然を満喫できます。
祖谷渓谷
【賢見神社から約30分】祖谷渓谷へ辿り着きます。大歩危・小歩危の急流を、船下りで楽しめます。
ラピス大歩危・石の博物館
【賢見神社から約30分】様々な岩石・石についての博物館です。イベントも催され、「妖怪展」では賢見神社も大きく紹介されていました。
ラフティング
【賢見神社から約40分】近年人気が高まっているラフティング。自然の力を改めて感じることができます。
祖谷かずら橋
【賢見神社から約50分】大変有名な観光名所で、渓谷に植物で作られた橋がかかっています。かずら橋近くには旅館も多く、賢見神社参拝の時に利用することもあります。